2023.11.24
カテゴリ:ガーデンリセット
トネリコの伐採
昨日は11月だというのに昼間は24℃もあって、トネリコの伐採準備は暑いくらいの中で行うことが出来た。しかし伐採当日の今朝は、打って変わって肌寒い朝を迎えた。曇り空で風が有り、10℃ちょっと位の気温だったと思うが、雨が降らなかっただけましだった。
9時半頃から業者の方が来られて、手際よくトネリコを伐採してくれた。まずは玄関前のトネリコから。
最初はこまめに手ノコで枝を落としていった後は、チェーンソーで剪り倒す。
玄関前は明るくなり見通しも良くなったが、その分玄関を開けた時に、家の中が丸見え?にならないかがちょっと心配かも....。
庭の中のトネリコも、同様にあっという間に剪り倒してもらった。
昨日、トネリコの側のアブラハムダービーは誘引をほどいて仮止めはしていたけれど、枝を落とすのにちょっとトゲが当たったりしていたので申し訳なかったが、怪我もなく無事に作業してもらえた。
こちらのトネリコもかなり大きくなっていたことが、切り株の大きさを見ると改めて感じられる。
コンサバトリーの南側にトネリコを植えていたので、スタジオの中もかなり明るくなった。これからの冬の間はとても良いと思うが、真夏はトネリコが日陰を作っていたので、次の夏はもしかしたら暑いかも...と少しだけ心配だ。
ビフォアー/アフター
玄関前
スタジオ前