2015.08.15
カテゴリ:今どきのキカイモンは...
洗エールレンジフードの洗浄/10回目(ダブル洗浄)
今月で10回目となった「洗エール」の洗浄レポート。あと2回で終わる...と思うと、嬉しいと言うかせいせいすると言うか....。しかし考えて見れば、あと2ヵ月でリフォームからもう1年になるのだなと改めて思う。夫の定年までまだあと1年以上あるのだが、定年を待たずに早くリフォームして良かった!とつくづく思う。水回りが常に美しく片付いているというのは、本当に快適なのだ。
洗浄ランプが点いても、回を追う毎にあまり気にならなくなり
「気が向いた時にやればよい」的な気持ちになってしまっている。おかげで洗浄日はどんどんズレ込んでしまった。
それこもれも、洗浄ランプが青いせいだ!急かされる色ではない!
....とランプの色のせいにしたいところだが、この青は非常に「品の良い」色で気に入っているのだ。
今回も、廃液がかなり出ている。
これをきれいに洗ってから、洗浄開始。
1回目の洗浄。
恒例となったダブル洗浄後。
やはり2回洗うときれいになっている。
今回は、洗浄が終わって30分位排水トレーをセットしたまま放置してみた。残りの廃液が30分でどれくらい落ちるのか、次回の廃液が減っているかどうか見てみようと思う。