我が家の裏庭事情#2

3月2日からスタートした造成工事は、私たちが思うより早いスピードで進んでいる。
3月2日、3日、4日の夕方の様子を撮って比べてみると、その速さがよく分かる。

上から順に/3月2日、3日、4日の様子
画像の説明

今日は、伐採はショベルカーだけでなくチェーソーの音も聞こえてきて、作業が進んでいるのが感じられる。さっきまであった木(左) がもう、ない!(右) あっという間になくなっていく。

画像の説明

また、造成工事も着々と進んでいるようだ。

画像の説明

工事を請け負っているのは、宗像にある木村組という土木工事が専門の歴史のある会社らしい。丁度工事をしている現場は、宗像市が指定している土砂崩れ危険区域なので、重機での作業にもきちんと近くに人がいて様子を見ながら工事されているようなので、その点は安心だね、と娘と話していたが....

ありゃりゃっ!
夕方4時半頃、作業していたショベルカーが横転してしまっている!私は見ていないのだが、目撃した娘が言うには「原因はよく分からないけど、ぐらっ!としてゆっくりドンと倒れた」とのこと。斜面での作業なので路肩が崩れたのかもしれないが、アームの辺りが大木に当たって支えられている感じで止まっているようだ。けが人などは出ていないみたいなので良かった。

画像の説明

しばらくすると10人くらいの人と他のショベルカーが助けに来て、ワイヤーをかけたり周囲を掘って道を作ったりしていた。こういう時にどうしたらいいかのノウハウもあるのだろうなと思う。私たちだったら、何をどうしたら安全に引き起こせるのか、全く分からないだろう。

画像の説明

気になって、ちょくちょく家の中から見に行っていたが、結局6時半頃に起こしてもらえたようだ。またまた私は見ていないのに!!、主人が起こすところを目撃し「ゆっくりドンと引き起こされた」そうな!やっぱり今度も「ゆっくりドン」か!想像するしかないが、それでも無事に救出?されて、私たちもホッとした。この画像のが倒れていたショベルカーだが、移動も出来るしアームも動いているようだったので、大きな破損はないようだった。

画像の説明

高くはないにしろ、こんな山あり谷ありの場所で作業をされるのは大変だろうと思う。明日もご安全に!頑張って下さい。



コメント


認証コード4103

コメントは管理者の承認後に表示されます。