洗濯カゴのインナーボックス

8月下旬に大きな台風が来て、北部九州は数日激しい雨が降り続いたが、それが去ると、まるで無かったかのように夏はどこかへいなくなり、すっかり秋の気配だ。
...などと、季節のことをつらつら書いて、2ヶ月もブログを書かなかったことを、さも無かったかのようにやり過ごすつもりでいる私。ブログもやっかいで、「そんなこと記事にしなくても....」と思えばほとんど全てがやり過ごせるし、ちょっと書いてみようかと思えば、箸が転んだことも記事になる!(それはならないか?)とにかく、空白の2ヶ月のことは忘れて頂こう!とりあえず、色々と忙しかったのだ。
でも空白の2ヶ月は、一応私の中でも少し重かったので「そんなこと記事にしなくても...」に近い内容ではあるが、その気になって写真を撮ってみた。

近年、家の中をすっきりさせたくて、年間に何度もミニ断捨離を繰り返している。最近片付けをしたのは、洗面所兼脱衣所兼洗濯室だ。

Amazonベーシック ランドリーラック 3バッグ付き

洗面所、兼脱衣所、兼洗濯室は、他の部屋に比べるとかなりせまい部屋なのに最も多目的に使われるので、ついつい物が増える傾向にありいつも雑然としている。特にうちでは、洗濯物の仕分けをするために洗濯かごを3個使っていたが、それがすべて全く違う色、形だったので、とにかく雑然としていた。もう20年近く使ってきたカゴ達←画像ありません!だったので、(今までよく捨てなかったな~と思う!)これを片付けて「すっきり片付いた感」のある洗濯カゴを置こうと思い、色々考えた結果購入したのが、「Amazonベーシック ランドリーラック 3バッグ付き」というものだ。
これなら、洗濯カゴ3個分と同じように洗濯物を仕分けできるし、見た目も揃っているので、良いのでは?と思ったのだ。数日前に届いて、喜々として設置したのだが...
商品は、形も大きさも作りも希望通りではあったが、アイボリーの布袋の中に、湿っていることもある洗濯物を直接入れるのはカビの原因にもなるので、ゴミ箱にするようにビニール袋を掛けて使うことにしたのだが....

画像の説明


ラックにビニール袋を掛けることが想定されていないので、かけたビニールは洗濯ばさみなどで留めておかないといけないため、すっきりさせたくて買ったはずのランドリーラックが....全然すっきりしない....

画像の説明

プラダンでインナーボックスを作る

そこで、この布袋にビニール袋を美しく掛けておくために、インナーボックスを作ろうと思いついた。材料は以前「198撮影ボックス」で使った「養生用プラダン/198円」だ。
早速ナフコに行ってみると、以前と同じ「養生用プラダン1820mm×910mm」は199円になっていた。1円あがったのね...と思いつつ、計算ではこれが2枚必要でかなり大きい為、どうやって持って帰ろうかと悩んでいたら、そのそばに「アイリスオーヤマ/折りたたみ養生用プラダン」というのがあった。広げると普通のプラダンと同じ大きさだが、1820mmの側が5つに折りたたんであり、車に乗せるのも楽だし、折りたたみの幅が布袋の大きさにちょうど良さそうだったので、これを2枚買った。値段を忘れたが、確か1枚282円?位だったと思う。

画像の説明


早速、設計図を描いてみた。(設計図を描くほどのものでもないか?!)
布袋の大きさが、だいたい縦50×横37×マチ19cm位だ。
プラダンは、折り目から折り目までがだいたい36~37cm位なので横幅は折り目1つ分で布袋にピッタリ、マチ幅も折り目の丁度半分で18~18.5cmとれるので、これまたほぼピッタリだ。縦幅を50cm取って作れば、インナーボックスの片側が出来る計算だ。底板は余白で、横幅約37cm×マチ幅18.5cmの大きさで切ればいいはずだ。

画像の説明


早速、プラダンに罫書きしてカッターで切り分ける。折りたたみプラダン2枚で、インナーボックスの半分になる部分を6枚(2枚セット×3)、底板3枚を切り分けた。

画像の説明


とりあえず、布袋の中に入れて大きさを見てみると....大きさはバッチリ合っている!偶然とは言え、「アイリスオーヤマ/折りたたみプラダン」は、「Amazonベーシック ランドリーラック」に、今、流行?のシンデレラフィット、と言っていいかな~。

画像の説明
画像の説明


インナーボックスの大きさがバッチリだと分かったので、切り分けたプラダンを透明の梱包テープで貼り合わせる。貼り合わせる2枚を付き合わせるのではなく、2枚を重ねて、テープをぐるっと巻くように貼り合わせるのがコツだ。貼り合わせた箇所を開くと、5mm位の隙間が出来るが、これがあるおかげで、折りたたみが容易になるのだ。これは「198撮影ボックス」を作った時に習得したミニ知識?だ。この隙間を保護するように、内側からもテープを貼ると完成だ。もう片側は、内側から貼るのは難しいので、あえて閉じないことにした。

画像の説明

インナーボックスが完成したので、早速ランドリーラックの中にセットしてみる。底板も貼らずにただ中に入れるだけにしたので、もし汚れたりしても簡単に拭き掃除ができるだろう。
正直、プラダンの折り目の幅が(36~37cmで)結構アバウトだったので、どうかなと思ったが、あの程度のズレはほとんど問題にならないことがわかった。

画像の説明
画像の説明


そして、このインナーボックスを作った大きな理由であるビニール袋を掛けてみることに....インナーボックスの大きさに合うのは、45L(縦800×横650mm)のビニール袋だ。少しビニール袋の方が大きいが、大きすぎる訳ではない。
インナーボックスを入れる前は、掛けたビニールがはみ出してみっともなかったが、インナーボックスにビニールを掛けられるようになったので、掛けているビニールのはみ出しもなく、洗濯物を入れても布袋の形も崩れず!すっきりした!

画像の説明


ビフォアー/アフターを見ると、すっきり感が全然違うのが分かる。ちょっとしたアイデアで、清潔感やすっきり感がUPするのはうれしいので、作って正解だったと思う。

ビフォアー/アフター
画像の説明



    コメント


    認証コード2726

    コメントは管理者の承認後に表示されます。