どん!でん!がえしの庭仕事

いよいよ年末が近づいてきた。
以前から「今年は早めにバラの手入れをしよう!」という漠然とした計画があるのだが、先日玄関横の植え込みをしただけで、その後は主人が休みの日には天気が悪かったこともあり、結局なかなか庭仕事をする時間が取れないで今日まで来た。今日はお天気も良く、午後から時間がとれたので、前から気になっていた庭の「ガーデンウッド」の交換をすることにした。
我が家の庭は、周囲のフェンスやパーゴラなどの大物は業者さんにやってもらった。しかし中はほとんどが自分たちの手造りだ。当時(も、今もだが)枕木は重くて自分たちでは扱えなかったので、ナフコの「ガーデンウッド」で間に合わせて造った部分が問題の場所だ。
これは造った当時の様子。こうしてみると何もかも小さくて初々しい?庭だ。ガーデンウッドがボロボロになって交換が必要なのは、庭のこの部分(→)だ。調べてみると、2008年2月に造っているので、10年は保ったということだ。

10年前の庭/造った直後の春の様子 ブナとカツラがすごく小さい!
画像の説明

10年後の現在、ガーデンウッドが、古くなってボロボロになっている。一応途中で防腐剤入りの塗料とかも塗ったりしたが、10年も経つとこの有様だ。太陽と雨の力はすごい!
今回は、腐食が一番ひどいこの→2本を交換することにした。

画像の説明
画像の説明

どん!ガーデンウッドが違う...

早速、ナフコに行って今も売っている「ガーデンウッド」を買って来てみると、10年前の物とは幅も厚みも材質も変わっていて、今使っているガーデンウッドの後に入れるなら、周囲のレンガもやり直さないといけないことが分かった。買う前に気づけよ!と思うが、主人も私も「こんなやったかね~」位で、違和感はあったものの、名前も購入店も同じなので、気にせず買ってきたのだ。さてどうする!!!?、と一旦固まったが....このままにはしておけないので、それでもやってしまおう!と、古いウッドの取り外しに取りかかった。

買ってきたガーデンウッド/10年前の物より幅は広くなり、厚みは薄くなって材質も違っていた。
画像の説明


早速、階段にしている小さい方のウッドをはずしてみる....下にはモグラーの通り道が、こんなとこまでっ!!!

画像の説明

 
レンガの通路との境目の土留めのウッドも、えいやーっつとはずしてみる....

画像の説明

でん!ぐりかえしの術

すると意外や意外!表はささくれだっているがそれほど中までは腐食は進んでおらず、裏側はかなりきれいな状態だった!太陽や雨とは違い、土はかなり優しいようだ。
なんか、きれくない?(綺麗じゃないでしょうか?)
大きさの合わない物よりも、これを「裏側にして使おう!」という、超・安易、簡潔、簡便!な道を選び、早速「でんぐり返して」埋め戻すことにした。

画像の説明

階段の方も、でんぐり返した元のガーデンウッドを埋め戻し....

画像の説明

隙間に土を入れて、完成!

画像の説明
画像の説明

約1時間ほどで、あっという間にガーデンウッドの交換?が終わった。こういうのは、放置すると汚いし危険でもあるので、「どんでん返し」続きの庭仕事であったが、終わってほっとした。買ってきたガーデンウッドは、また何かに使えるだろう。

ビフォアー/アフター
画像の説明

※それにしても、いつかちゃんとした物に替えないと....ね。



コメント


認証コード7726

コメントは管理者の承認後に表示されます。