害・怪獣モグラー戦記

今朝、裏庭で「リコリス」がきれいに咲いているのを見つけた。もうそんな時期なんだと考えながら、「アイツ」のことを思い出す。「アイツ」とは、害・怪獣モグラーのことだ。ここにリコリスがあるのは、言わば「モグラー避け」のためだ。モグラーは「スイセン」や「ヒガンバナ」などの毒のある球根が嫌いらしい。田んぼの周りに「ヒガンバナ」がびっしり咲いているのはモグラー避けの役目があるらしい。うちももっとたくさん植えたら良いのだろうが、フェンスの向こうは斜面になっているので、来ようと思えばどこからでも来襲する。斜面を埋め尽くすほど植えたいのは山々だが、広すぎてそれは無理だ。なので、ヒガンバナの園芸品種「リコリス」を植えているが、これしきでは気やすめにさえもならない。その証拠に、すぐそばに植えていた「クレマチス・モンタナ」(〇の所)がモグラーの来襲を受けて、1日で枯れてしまった。

画像の説明


以前「モンタナ」は玄関前に植えていたが、そこが「モグラー通り」となりあっという間に枯れたので、今年の春に仕方なく、再度この裏庭に植えて順調に3m以上に育っていたのだが、9月に入ってすぐにやられてしまった。これは9月4日のモンタナの悲惨な画像だ。

画像の説明


家を建てた時から敷地の裏には薮があったが、モグラーは全く来なかった。今にして思えば、犬が3匹もいたからだと思う。ここ5年位前から少しづつ裏庭の方に痕跡が出ていたが、もうこの2~3年は庭中に通り道ができていて、今年は遂に、バラも枯れるものが出てきた。これまで忌避剤なども使ってはみたがほとんど効果がなく、ついに最終手段に出るほかはないと、購入したのがこれだ!

画像の説明

モグラトップ

ネットで色々調べて、口コミで「よく取れた」という評価が多かった「モグラトップ」というのを注文してみた。そして今日、それが届いた。
モグラトップ/2個入りで ¥ 1,590....これを2つ、計4個を仕掛けることにしたのだ。

取説によると....

1.レバーを握りペンチを開け
2.フックを掛けて、罠を開いた状態にする
3.モグラの穴に設置する....という手順だ

更に、設置の仕方は....

1.トラップを設置できるサイズの穴を、トンネルと垂直になるように掘る。
2.柔らかい土を使用して、穴の真ん中に小さく山を盛る。
3.モグラトラップを穴の中に置いて、山の上にしっかりと押しこむ。
4.トンネルの入り口を、柔らかい土で埋める。

画像の説明


この指示に従って、うちの「モグラー」がいつも必ず通る道に仕掛けてみることにした。

1)必ず通る排水口の横
レンガの下をきれいに掘って、交差点になっている!まさに「モグラー横丁」だ!両側にレンガを置いて土留めを作り、指示通りに設置した。
画像の説明


2)裏庭から、前庭への通り道になっているところ。トンネルががかなり深い方向に下る直前の所だ。
画像の説明


3)枯れてしまったバラの根元
モグラーの度重なる襲来で「フェリスィテ・パルマンティエ」が、とうとう枯れてしまった!「モグラーめ、もう我慢がならぬ!」と思ったのは、このバラが枯れたことがそもそもの発端だ。今に見ておれ!と、その横にあるトンネルへ仕掛けた。
画像の説明


4)マルガリータの株元近く
そして、マルガリータの株元にもモグラーはやってきている。ホント、腹立つよね~!
画像の説明


口コミによると、仕掛けたら1~2日から数日のうちにかかった!というようなものも結構あって、ものすごく期待しているのだが....

夫/....でも、かかったらどうするかね~
私/森に投げたらだめかね?
娘/そんなことしたらまた来るじゃん!××せいっ!
私/え゛~、きちゃないやん~!(汚いではないですか!)
夫/やっぱ、水攻めかね....
私/え゛~、え゙~!
夫/じゃあ...生き埋めにするとか!
私/それ、いいかも!
娘/つまらんね~!(←ダメな奴、という意味)

コメント


認証コード1248

コメントは管理者の承認後に表示されます。