リフォームの秋/カーポート周辺
昨日の午前中で隣地の竹や樹木の伐採が終わり、気がかりだった倒木の危険が減って一安心した。
周囲の景色がきれいになったので、午後からはカーポート周辺を「高圧洗浄機」できれいに掃除することにしていた。先日、お向かいさんが貸してくれた「高圧洗浄機」は、2週間くらいは返さないで!と言われているのだ。お向かいさんも来週あたりからリフォームの予定があり、倉庫に家具などを一時避難しておられるらしく、「高圧洗浄機」は今は使わないし邪魔だから、好きなように使って!と太っ腹なところを見せていただいたのだ。ありがたいことです。
ブロック塀の洗浄
風雨にさらされたブロック塀というのは、本当に汚れている。駐車場の周囲を取り囲んでいるブロックの汚れも相当なものだ。こびりついて取れないところもあるが、まあ、きれいになった方だろう。
駐車場のブロック塀から、玄関周りへと洗浄していく。玄関の門塀や床はタイル貼りなので、用心して洗浄しないと水圧で剥がれることもあるとか....! 門塀はまあまあ、床タイルはあまりきれいにならなかったが、経年劣化で仕方ないだろう。
我が家の敷地をぐるっと取り囲むブロック塀も、どんどん洗っていく。このブロック塀は、新築当時はフェンスを取り付けていたが、バラを植えるようになってからは、東側以外のフェンスを全て取り外し、替わりに耐火レンガの腰壁を設置した。ブロック塀と耐火レンガの腰壁という、上と下で違うのでどうかな...と思うが、自分たちとしてはほとんど違和感はない。耐火レンガは元々、年数を経て古びた感じが特徴なので洗う必要はない。なので下のブロック塀だけを洗浄した。
駐車場内の洗浄
カーポートの天井を見上げたら「んっまー!鳥の糞が、点々と...!」竹の激突もショックだったが、鳥の糞ね~~!ある意味、強敵かも....こびりつかないうちに、高圧洗浄機で洗ってしまおう!
駐車場の床も、きれいに洗う.... 泥やタイヤの跡などで汚れている。
ヒノキの皮むき
私と夫がブロックの洗浄をしている間、娘は午前中に伐ってもらった「ヒノキ」の皮むきをしていた。うすく伐ってもらったヒノキは、庭のベンチやデッキに座るときの座布団にするのだ。(これは娘の案。)庭木用のハサミを器用に使って、ヒノキの皮をむいていく。内側の薄い白い膜(繊維)を剥がせればするっとむける感じが、卵の殻をむくのに似ているらしい。ヒノキの外側はボソボソの樹皮だが、中は硬質プラスチックのような感じだ。
座布団の他に、腰掛け用にも丸太を伐ってもらったので、これも早速皮をむいた。これは大きいので、かなりの重労働だった。フェンスの裏に並べて置いてみた。なぜここに置いたかと言えば、重くて動かせないからだ。オブジェのつもりで、しばらくはここに置いておこう。
花壇の廃止/砂利敷き
駐車場の敷地が真四角でないため、新築当時から北側に三角形の花壇を作っていた。
しかし、雑木が生い茂り日当たりも悪かったので植物を植えてもほとんど育たず、鬱蒼としていて落葉の溜まり場になっているだけだった。かろうじて咲くのは球根類で、今もスイセンが芽を出してきている。
手前にトネリコを植えたりしていたが、カーポートに良くないのでこれも先日伐ってもらった。これからは少しは日当たりが良くなるので、引き続き花壇として使おうかとも思ったが、花壇側に車を停めておくと、雨の日は花壇の土からの泥ハネが付くし、花が咲けば車の乗り降りの時に邪魔になることも多いので、花壇はやめることにした。
花壇として使うのをやめるとしても、このままにしておけばまた雨で車に泥ハネが付くだろうから、砂利を敷くことにした。
雑草などを取り除き、土をざっと平らにならして、買ってきた小粒の玉砂利を敷き込んでいく....
「和でも洋でもOK」と書いてあったのでとりあえずこれにしてみたが、全部で15袋も必要だった。
これで、カーポート周辺などのほぼ全ての作業が終わった。まだ、片付けが必要な所もあるが、ひとまず一段落したと思う。あとは....11月中旬に予定している、玄関のリフォームだ!