オープンガーデンの条件?

オープンガーデンをするようになって、早6年。2010年の5月に初めて行った時は「とまりガーデン工房」さんの協賛でコンサバトリーの見学会も兼ねて開催したので、来られた方もそれなりに多かった。その後は、ただ自分たちで勝手にオープンガーデンをやっている。お知らせはこのHPのみで他には何の後ろ盾もない。

オープンガーデンする庭ってどんな庭?

↓去年のバラ

今日のバラ

ネットで「オープンガーデン」を調べると、大抵は「なんとかバラ会」とか「町ぐるみ....」等々、
なにがしかのグループなどに所属して行っておられる方が殆どで、所属している人達でお互いの庭を見て回るなどして盛況のようだ。また「オープンガーデン」を行う方々は、すばらしいお庭を作って日々お手入れに余念が無く、圧倒されるようなお庭ばかりで「下々には手の届かぬ夢のようなお庭」であることが多い。....というか、むしろそれが必須条件??!とさえ思えるほどだ。
この期に及んでなのだが....、
そういうことをあまり深く考えず「やってみっか!」気分で始めてしまって続けている我が家のオープンガーデン。こんな庭でも良い
のだろうかと、今更思ったりする。


オープンガーデンに来ようか....と思っておられる方へ!

我が家のオープンガーデンは、そんなお庭ではありません。なのであまり、過剰な期待はしないでおいで頂ければ....助かりまする!我が家の場合、バラの手入れも庭の造りも、全ては「ど」が付かない程度の「素人」が作ったもの。そう言う意味では「下々には非現実的な大邸宅のお庭」ではないので、「夢のような庭」ではなく「現実的な庭」です。

オープンガーデンに向けて

...と言うわけで、オープンガーデンを始めて以来、5月の連休はずっと庭仕事が中心で、オープンガーデンに向けて「庭掃除」に明け暮れる日々だ。

今日は、花柄剪りなどをしながらバラの名札替えも行った。
オープンガーデンの時、バラの名札はどうしても必要だ。色々なことを尋ねられることが多いが、一番多いのは「バラの名前」だからだ。名札は100均/ダイソーのネームプレートがよろしい!
40枚入りで108円はとてつもなく安い!そして、以前は薄いプラスチックのプレートだったのに、今回買った物は、厚みがあり、表面につやのあるプラスチックで、グレードアップしていた!
ビニールコーティングしたワイヤーひもが付いているのでバラにくくれるのが良い。このタイプのネームプレートは、何故か「ナフコ」にも売っていない。

ネームタグ



咲き始めたバラ達

今年は、なぜか濃い色のバラが早く咲き始めた感がある。これ以外にも咲き始めているバラはあるが、2~3分咲きからそれ以上のものを撮ってみた。毎度のことながら、開花調整などをしていない(というか、したことないので)この調子で咲くと、オープンガーデンの日はどうなっているだろう...。毎年この時期は、ハラハラ・ドキドキの毎日だ。

バロン・ジ・ロ・ドゥ・ラン/白が抜けて、ユーゲン・フルストに戻っていると思われる....
バロンジロドゥラン

ジェーン・オースチン/甘い香りがすばらしい!
60%ジェーンオースチン

上/パット・オースチン   下/アンブリッジ・ローズ/香りがとても良い!
パットオースチン他

アブラハム・ダービー
アブラハムダービー

スパニッシュダンサー/こんなにきれいに咲いたスパニッシュダンサーは初めてかも!
スパニッシュダンサー

ポールズ・ヒマラヤン・ムスク/満開になったら相当きれいだろうと思う。
ヒマラヤンムスク



コメント


認証コード4740

コメントは管理者の承認後に表示されます。