2018 /大移動#6 撤去・廃棄・再利用

台風21号の影響で、大変な被害が出ている地域があるようだが、ここ福岡・宗像では、今朝も庭の草木への水やりをしなければならないような天気だった。それでも、秋を感じさせるこんなものが庭で見つかった。

左/リコリス         右/オリーブの鉢植えに生え出たキノコ
画像の説明


今日は主人が公休日なので、家の中は力仕事を中心に片付けてしまうことになっていた。

水槽台の撤去と再利用

リビングにまだ、残っている水槽台が2つある。右の(×)は、最近まで60cm水槽が載っていたもので、サビも来ているのでこれは予定通り撤去。庭の鉢台になる予定だ。左のも水槽台(○)で、その上には昔使っていたレンジ台(○)も載っている。いずれも、本来の用途としては不要になったが、物置台として使ってきた。これも撤去する予定だったが、まだきれいなのでまたまた!残すことにした。

画像の説明

これら(○)の移動先/レンジ台はダイニング横の電話代として再利用。水槽台は、ピアノの奥に置いて、サイドテーブル代わりに再利用。

画像の説明

水槽台を全部片付けた後、まだ気になる3つがある。

画像の説明

ついたて/廃棄
木製のしっかりした衝立だが、桟の折れが数カ所あるし、蝶番が曲がっているところがあり、とにかく重たい。もう十分年数も経ったし廃棄処分にすることにした。

開かずの扉/掃除
新築当時はタイル部屋への行き来にも使っていたが、アクアリウムにはまっていた頃に壁づたいに水槽を置くようになってからはこの扉は無視されて、リビング側もタイル部屋側にも水槽台を置いて、以来開かずの扉となっている。今回の大移動で、10数年~20年ぶり位に物がない状態で隅々まで掃除ができた。リビング側からは開けられないので、後でタイル部屋側からも掃除をすることになる。目隠しに掛けていたのれんも、経年変化で汚くなっているので取り替えようと思う。

画像の説明

絵画/掃除
この絵は、私の退職時に同僚からのプレゼントで頂いた物だ。....と言っても、私にプレゼントするとなると何かとうるさいので、みんなから「何がいいか?」と聞かれて、「絵が欲しい」と言ったら「ん゛~なら自分でいいのを探してこい!」と言われ、当時博多駅の地下街に「画廊」があったので、そこで自分で選んできた物だ。どうしてもこれが欲しかったと言うわけではなかったが、そこにある中でなら、まあこれかな(値段もまあまあだし)と思って買ってもらったのだ。ずっとここに掛けているが、まあ気に入っているかな。
久しぶりに下ろして拭き掃除をしたついでに、中を確認した。
池田秀郎さんの「赤い花」という題の絵だった。完全に忘れてしまっていた。

画像の説明

キャビネットのセッティング

水槽台がなくなって掃除も済んだので、仮置きしていた茶色のキャビネットをピアノの横になる位置にセッティングした。上には90Cm水槽が、棚代わりに載る。

画像の説明


ちょうどドアを塞ぐ位置になり、今後もまた開かずの扉になるので、きれいなのれんを掛けておこう。この右横にピアノが入ることになる。

画像の説明

フロアーケース、搬入準備

ラックの移動/
悩みに悩んでこの位置(←)にフロアーケースを置いて、統一感のある場所にしようと決めたことはもう書いた。この位置にフロアーケースが並ぶわけだ。つまり、今ある白木のラックは「お払い箱」になる。確認したところ倉庫の中に整理棚として使えそうなので、行き先は「倉庫」だ。

画像の説明

でもラックを動かすには、その前に上に載っているキャビネットをどかさないといけない。このキャビネットには、カリキュラムの資料がぎっしり入っているので、一旦それを出してしまわないと動かせないのだ。中身を全部出して、キャビネットは昨日セッティングした「机」の上に避難させて....

画像の説明

白木のラックをどかして掃除をしてみたが、思った以上に汚れが少なく、造りも見かけよりはしっかり作ってある代物だとわかった。ゆがみもなく、棚板もかなりの強度がある。

画像の説明

倉庫行きはちょっともったいない-ということになり、リビングの窓際で「匠(マッサージチェア)」のサイドボードとして使うことにした。リラックスできる感じになったかな....?

画像の説明


一方、白木のラックがなくなった場所は、フロアーケースが並べられるようにしないといけない。今あるフロアーケースもどかして、全面的に掃除が必要だ。なので、一旦片付けの目処がついていたこの場所も、また中身を出して全て動かすことになった。
棚代わりの水槽を下ろして、今あるフロアーケースをどかしたら、壁伝いに全て物がなくなったので、タイル部屋側からも「開かずの扉」を掃除できるようになった。

画像の説明

開かずの扉を開ける

長年開けてないのでほこりはしているが、ドアの建付けなどに故障箇所はなかった。きれいに掃除してフロアーケースの位置決めに入る。

画像の説明

フロアーケースは、全部で6台並べることになる。今あるのは4台であと2台はまだ届いていない。それで、これから届く新しいフロアーケースを一番置きやすい外側(廊下側)に置くことにして、今ある4台を先に並べて位置決めをしてしまおう。
まず新しい2台があると想定して一番外側(廊下側)から4台並べる。廊下側の2台の位置に新しいのが来るので、今あるのを一番左側に持ってくる。これで位置決めが出来た!新しい2台が来れば、すぐに、○の所におけるのだ。

画像の説明

今ある左側のフロアーケースの上には、これまで通り60cm水槽2つを棚代わりにおいて、資料や教材などを収納した。

画像の説明

今日は、大きな作業はここまでだった。タイル部屋・ リビング の作業後(現状)はこんな感じだ。早くフロアーケースが届いて、タイル部屋を完璧な状態にしたいものだ。

上)現在のタイル部屋/フロアーケースの到着待ち。
下)リビング/ピアノの帰りを待っている。

画像の説明

リビングの「匠」周辺/前よりも、リラックスコーナーになったかな?

画像の説明


コメント


認証コード2268

コメントは管理者の承認後に表示されます。