2018バ組の/冬来たりなばバラ遠からじ⑥

冬の庭仕事の期間中、雨で作業が出来なかった日が一日もないのは、この10年来初めてのことだと思う。初日から全くと言っていいほど雨が降っていない。そして、明日も多分降らないだろう。うれしいような、超・きつい!ような....。今朝も、痛い腰に手を当てながら作業を開始した。

 最初はいつものように鉢植えの土替え/
アンナプルナ、オデッセイア、トロワラス、ジェントル・ハーマイオニー、ゴールデンメダリオン、ジ・オルブライトンランブラー(2本目)、スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン、みさき、セシル・ドゥ・ヴォーランジェ、アリアドネ....これだけだったと思う。

 今日の作業の中心は、庭の西側にあるアーチ周辺の手入れだ。このアーチはバラのために建てたのだが、目立っているのは隣のブルーベリーだ。毎年嫌というほど剪っているのに、夏頃にはまるでアーチに誘引されているかのように繁ってしまい、肝心のバラは???!どこにあるかもよくわからなくなる。今年もがっつり剪ろう!
画像の説明


 ....それにしても、ブルーベリーって1~2年でこんなに大きくなるもんですかね?幹もかなり太くなっており、木自体がかなり堅いので、剪定ばさみでは剪れない。それでも今年もバッサリ剪りました、すごい量だ!
画像の説明


おかげで、アーチが見えてきてその後の誘引は楽だった。
画像の説明


左/アーチのこちら側には、去年まで「ナエマ」を置いていたが今年はナエマをどかして、私の近年のお気に入り「アリアドネ(鉢植え)」を置くことにした。2年前位に買って育てていたが、私が思っている以上に大きくなり、花は四季咲き性が強く沢山ではないが咲き続けるし、何といっても「崩れたような?」花色と花形がかなり好きだ!目立たない場所に置いていたので、今年はもう少し良い場所に置いてやろうと思ったのだ。
右/アーチの反対側は、ヘリテージ(地植え)が大きくなって来てたので、手前の花台とアーチに誘引した。オベリスクには、シャルロット。
画像の説明

アーチの周辺が片付いたが、まだ花台に置いていた鉢植えのバラの土替えが終わっていない。
画像の説明


このほかに手入れをしたのは、南西のフェンス周辺のバラの剪定・誘引。パット・オースチンは土替えもした。
左/デライト(地植)、中/パット・オースチン(鉢)、右/ストロベリー・アイス(地植)
画像の説明


今日はここまでで終わり。明日は超ド級の大物が残っている。
パーゴラの主「ニュー・ドーン」と西側フェンスの「グラハム・トーマス」だ。
特に、パーゴラの上のニュードーンの枝が....、すごい....
画像の説明


今日も作業は5時までかかった。

晩ご飯

我が家では年末・年始を毎年、普通の日と同じように過ごす。バラの手入れをするようになってからは、年末・年始の夫の冬休みがそのメインイベント期間になるので、ご飯を作る時間もあまりない。大抵は「カレー」を炊飯器で大量に作っておき、作業が終わったら「はい、お昼!」「はい、晩ご飯!」とお店が休みの1日、2日はそれでしのぐ。普通のおうちでは「おせちに飽きたらカレーもね!」と言うのだろうが、我が家では「カレーに飽きたら○○もね!」と、他のものが食べたくなる。今日はお店(行きつけのスーパー)も開いたので、久しぶりに「お好み焼き」にした。私は食べ物の写真を撮る趣味はないが、あまりにおいしかったので、3枚目を撮ってみた。焼き上がって....かつおぶしとお好みソースをかけた時が一番、じゅわーっ!と盛り上がる時じゃない?
画像の説明


コメント


認証コード9195

コメントは管理者の承認後に表示されます。