リフォーム5日目/ユニットバス組立工事

今朝、7時過ぎに思いがけず雨。バラの水やりを省略できてラッキー!な反面、今日はユニットバスの組立工事の日なので、嫌だな...と思っていたらすぐに上がって陽が射してきた。雨が上がると同時に、トラックが到着!今日もまた沢山の部材が届き、作業開始!

浴槽

昨日打った土間コンの上に、分厚い金属の土台が据え付けられ、排水設備などが設置されていく....

ユニットバス組立1

我が家が選んだユニットバスは、「TOTO/サザナ18×18」。「ほっカラリ床」という暖かくて柔らかい床が売り。この黒い板がその「ほっカラリ床」の裏面。これを金属の土台の上に据え付けてから、浴槽が入った!これからどうなるのだろう....

ユニットバス組み立て2

部屋の四隅と、要所要所に金属の棒のような柱が取り付けられて、立方体に組まれていった。この棒はカーテンレールのようなコの字型をしているようだ。下部はよく見えないが、先ほどの金属の土台にしっかりと固定されているのだと思う。

ユニットバス組み立て3

コの字型の金属の柱の中には、すべて防水用の(プラスチックだと思う)内張りが入れ込まれて、水分が入ってきても全てユニットの中に排水されるようになっていて、水漏れしないのだそうだ。この金属の枠に壁面となるパネルなどが取り付けられるのだ。かなり細いけど、大丈夫なのだろうか....

ユニットバス組み立て4

パネルがどんどん取り付けられて、風呂場としての形ができあがっていった。パネル同士の合わせ面は、プラスチックで二重か三重?の防水処理をしているようだ。

ユニットバス組み立て5

ユニットバス組み立て6

ユニットバス組み立て7

ユニットバス組み立て8
ユニットバス組み立て9



TOTOさんの工事は今日で終了した。

ユニットバスは初めてなので興味津々で見せて頂いたが、非常によく考えられている造りで、感心することしきりであった!そして、あの細い金属の骨格からは想像もつかないほど、パネルの壁はガッチリしていて驚くほどだ。新築当時から20年以上経ち「ユニットバス」の進化はめざましいものだ。
何より清潔感が保てるのがうれしい!

以前より室内が一回り小さくなって、30cmくらい外に出ていた大きな出窓もなくなって二回りくらい小さなペアガラスの窓になり、天井も30~40cm低くなっているので、どうしても狭くなった感は否めないが、以前のように「寒くて、風呂に入るのも命がけ!?」ということはないと思うと、今年の冬が楽しみだ!



まだ電気系統の設備が終わっていないし、風呂のドアもついてはいるが、ドアに続く間仕切りの壁はまだない。完成は後日になるので、その時また報告しようと思う。

連日工事が終了するのは5時頃で、昨日は7時頃まで頑張って頂いたが、今日はユニットバスの組立工事だけだったので、久しぶりに3時過ぎに全ての工程が終わった。

明日は「このか教室」のレッスンなので、準備する時間が十分とれて良かった。
なので明日は、工事はお休みです。



コメント


認証コード9502

コメントは管理者の承認後に表示されます。