2014-バ組の冬仕事/3日目

今日も朝から良いお天気!この天気が続くことを期待しつつ、今朝は買い出しに出かけた。
....と、言っても年末年始の買い出しではなく、庭仕事の為の買い出しだ。

土

鉢植えの土替えに必要な用土を買い込んできた。
自慢ではないが、高価な「バラ専用の土」などは使ったことがない。

*花と野菜の土
*赤玉土(小)
*馬糞堆肥
/これらを適宜混ぜて使用している。

明日以降、土替え作業も行わなければならない!
やることがいっぱいだ~!


買い出しから帰って早速まず行ったのが、コンサバトリー前のオベリスクに誘引しているオールドローズ2本の剪定・誘引だ。1つ目は「フェリスィテ・パルマンティエ」。このバラはあまり大きくならないし剪定も枯れ枝や弱小枝を取り除く程度で良い。今年はオベリスクの中へのシュートの入り込みもなかったので、初めて前年の枝をほどかずに誘引し直してみた。
フェリスィテ・パルマンティエ


そして2本目は「マダム・アルディ」。お隣のパルマンティエとは打って変わって、シュートの数が半端ではない!オベリスクの中に、2m以上のシュートが何本も入り込んでいてとても手が付けられない為、一旦誘引を全部ほどき、オベリスクをはずしてから誘引し直すことにした。
マダム・アルディ
マダム・アルディ1

マダム・アルディ2



マダム・アルディはダマスク系のオールドローズで、ある本では、8月に剪定することが勧められている。
勧められているが、それが何故だかは述べられておらず、結局うちでは一度も行ったことがない。
いつもこの冬の時期に、他のバラと一緒に剪定・誘引をしている。それで毎年咲いているから良いではないか!ということだ。

今年は沢山シュートが出たので、少し多めに枝を残して誘引してみた。

株元には下草がたくさん広がっていたので、きれいに掃除してすっきり!

思ったより手がかかってしまい、午前中はここまでしか作業できなかった。


午後から...

お昼を食べている間に、何と雨が!! 小雨ではあったが、以降、降ったり止んだりで「バラの誘引」の気分ではなかったので、午後は昨年からの懸案であった「木の剪定」をすることにした。

最初に、コンサバトリーの前にある「エゴノキ」を剪定したのだが....写真を取り忘れた!ことに気づき、次の木から撮った....。

....で、ブナの剪定。 左/剪定前、右/剪定後。

ブナ
ブナ1




木の右側の数本の枝が、かなり横に張りだしてカツラと干渉しかけていたので、切り落とした。







写真ではよく分からないが、切り口には忘れずに癒合剤を塗っておくことが大切だ。








次は、カツラの剪定。
カツラ

カツラ1



3本ほど太い枝を剪定して、スマートになった。
落葉して、今年もメジロが営巣していたことに気づく。葉があるときにはほとんどわからなかった。2年連続での営巣なので、来年はちょっと気をつけて見てみることにしよう。





最後に、シャラ。ほとんど整枝しなくても美しい樹形を保ってくれるシャラだが、低い位置から出た枝が大きくなって邪魔なので、これを剪定した。
シャラ


木を切りつつ、今日もまだ剪定の終わっていないバラの花を切り花にした。今日の花は....
ミミエデン/ストロベリーアイス/デンティ・ベス/ラ・マリエ/パット・オースチン....
....だったかな...? 思い出すのもめんどくさいわ~....いや~、今日も疲れました~.....
今日の切り花

コメント


認証コード4018

コメントは管理者の承認後に表示されます。